fc2ブログ

摂津本山駅-7(完成)

今までの記事
摂津本山駅(平成23年7月)
摂津本山駅-2(平成24年1月)
摂津本山駅-3(平成24年9月)
摂津本山駅-4(平成25年3月)
摂津本山駅-5(平成25年11月)
摂津本山駅-6(平成26年12月)

JR神戸線摂津本山駅の駅舎建替工事が今年の春に完成しました。
まとめとして外観の変化だけ写真を並べてみました。

南側の変化から…
平成23年7月
14IMG_0159.jpg

翌週から工事が始まる所です。看板が立ってました。

平成24年1月
15IMG_4176.jpg

駅前の広場がフェンスで囲われました。
旧駅舎の瓦屋根はまだ見えています。向って右側が仮駅舎です。

平成24年9月
16IMG_7907.jpg

旧駅舎は無くなり、仮駅舎だけになっています。

平成25年3月
17IMG_9488.jpg

フェンスの扉が開いてました。新駅舎の鉄骨が見えています。

平成25年11月
18IMG_1123.jpg

新駅舎が姿を現しています。
翌日から新駅舎が供用開始で、地下道を通行出来る最終日でした。

平成26年12月
19IMG_2674.jpg

仮駅舎の解体や駅前広場整備が行われていました。

平成27年10月
20IMG_3406.jpg

IMG_3403.jpg

IMG_3408.jpg

南側現在の状況です。

次は北側の変化です。
平成23年7月
07IMG_0139.jpg

着手前の様子。瓦屋根が印象的です。

平成24年1月
08IMG_4184.jpg

フェンスで囲われました。出入口は西側のみでわかりにくい状況でした。
旧駅舎がシートで覆われています。

平成24年9月
09IMG_7899.jpg

仮駅舎が出来て、出入口がわかりやすくなっていました。

平成25年3月
10IMG_9492.jpg

新駅舎の鉄骨が見えてきました。

平成25年11月
11IMG_1109.jpg

新駅舎の供用開始前日です。

平成26年12月
12IMG_2687.jpg

南側と同じく、仮駅舎の解体や駅前の整備が行われていました。
出入口は西側へ回りこむ様になっています。

平成27年10月
13IMG_3401.jpg

IMG_3402.jpg

北側現在の状況です。

最後に北側石畳越しに見た変化です。
平成23年7月
01IMG_0133.jpg

平成24年1月
02IMG_4187.jpg

平成25年3月
03IMG_9498.jpg

平成25年11月
04IMG_1106.jpg

平成26年12月
05IMG_2688.jpg

平成27年10月
06IMG_3398.jpg

(おまけ)グーグルストリートビューでは平成23年3月の写真がありました。
写真へリンク→摂津本山駅南側

スポンサーサイト



プロフィール

いっこう

Author:いっこう
大阪市内に住む
平凡なおっさんのブログです。
不定期更新ですが、
ぼちぼちやっていきます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
トリップアドバイザー大阪ホテル
ブログリンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる