おおさか東線(淀川~淡路駅-5)
前回記事
おおさか東線(淀川~淡路駅-4)(平成26年7月)
赤川鉄橋内部

仮橋の面影は無くなり、すっかり普通の鉄道橋です。
亀岡街道踏切

踏切内も複線化になっています。
踏切より北方向

ほぼ複線化の準備が終っています。
都市計画道路淀川北岸線アンダーパス

この道路が整備されれば踏切も廃止されます。
(仮称)JR淡路駅の方へ移動中

途中は防音壁が出来ているので外からは変化が見えず…
駅が見えてきた…

(仮称)JR淡路駅

ホームは外から見る限り、かなり出来ています。
反対側へ

下をくぐって、東側へ行ってみます。
東側

こちらは相変わらず手付かず。
都島や他の場所も近々見に行ってみます。
おおさか東線(淀川~淡路駅-4)(平成26年7月)
赤川鉄橋内部

仮橋の面影は無くなり、すっかり普通の鉄道橋です。
亀岡街道踏切

踏切内も複線化になっています。
踏切より北方向

ほぼ複線化の準備が終っています。
都市計画道路淀川北岸線アンダーパス

この道路が整備されれば踏切も廃止されます。
(仮称)JR淡路駅の方へ移動中

途中は防音壁が出来ているので外からは変化が見えず…
駅が見えてきた…

(仮称)JR淡路駅

ホームは外から見る限り、かなり出来ています。
反対側へ

下をくぐって、東側へ行ってみます。
東側

こちらは相変わらず手付かず。
都島や他の場所も近々見に行ってみます。
スポンサーサイト