fc2ブログ

摂津本山駅-6

前回記事→摂津本山駅-5

約1年ぶりに行ってみました。

南側から
01IMG_2677.jpg

まだ外側の工事が残っています。

南側別方向から
02IMG_2676.jpg

まだ中には入った事がないので早速入ってみます。

橋上駅舎への階段
03IMG_2681.jpg

エスカレーターは昇りのみでした。
エレベーターはもちろん完備。

自由通路
04IMG_2682.jpg

パン屋、コンビニ、ドラックストア他、お店が入ってます。
通路が思ったより広いです。

反対側
05IMG_2684.jpg

お店の反対側が改札口。

上から南側
06IMG_2683.jpg

同じく北側
07IMG_2685.jpg

最後、駅前広場の整備が残ってます。

整備後のイメージ
08IMG_2686.jpg

来年の春には完成予定です。

自由通路の壁に…
IMG_2692.jpg

沢山の人物や景色の写真が…

離れて見る
09IMG_2691.jpg

旧駅舎のモザイクアートです。

旧駅舎
10IMG_0139.jpg

同じような角度の写真があったので貼っておきます(笑)

今の北側
11IMG_2687.jpg

すっかり変わりました。

少し離れて
12IMG_2688.jpg

石畳舗装と新駅舎。

最後にホームへ
13IMG_2695.jpg

舗装のスジが以前地下通路に下りる階段があった箇所です。

反対側
14IMG_2696.jpg

写真ではわかりにくいですが、
ホームへは昇り降り両方向エスカレーターがありました。

ホーム東端
15IMG_2697.jpg

16IMG_2698.jpg

ホームが西側に新しく伸びた分、こちらは柵で仕切られていました。
撤去にもお金がかかるので当分このままですかね…

来年春以降にまた見に行きます。
スポンサーサイト



プロフィール

いっこう

Author:いっこう
大阪市内に住む
平凡なおっさんのブログです。
不定期更新ですが、
ぼちぼちやっていきます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
トリップアドバイザー大阪ホテル
ブログリンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる