fc2ブログ

摂津本山駅-5

本日(11/24)、橋上駅舎が供用開始されました。
新駅舎の様子→「世界初公開!! JR摂津本山駅 新駅舎」
mossanpaさんの動画より

昨日、供用開始前に地下通路の見納めに行って来ました。

前回記事→「摂津本山-4」

今回は阪急岡本駅から向います。

【前回】摂津本山駅北口(平成25年3月)
9IMG_9498.jpg

今回の様子(平成25年11月)
01IMG_1106.jpg

駅舎が出来て景色が変わってますね。

【前回】摂津本山駅北口(平成25年3月)
5IMG_9492.jpg

今回の様子(平成25年11月)
02IMG_1108-1.jpg

今回は新駅舎が入り切らないので、少し引いて撮ってます。

【前回】摂津本山駅西北側(平成25年3月)
6IMG_9493.jpg

今回の様子(平成25年11月)
03IMG_1110-1.jpg

【前回】摂津本山駅東北側(平成25年3月)
8IMG_9500.jpg

今回の様子(平成25年11月)
04IMG_1111.jpg

前回は鉄骨だけだったのが、
上にちゃんと建物が出来てます。(当り前か(笑))

仮設北入口
05IMG_1112-1.jpg

南側へ移動します。

通行券
06IMG_1113.jpg

新駅舎は南北自由通路にもなっているので、
通行券もこれが最後となります。

地下通路見納め…
07IMG_1122.jpg

二度と通れなくなると思うと寂しい気がします。

案内のポスター
08IMG_1121.jpg

ちょっとホームへ…
09IMG_1130.jpg

新駅舎からのアプローチ
10IMG_1114.jpg

階段を上って振り返ると、三宮側にホームが…
営業に支障が出ない様に既設のホームには手を加えず、
新たに三宮側にホームを造っています。

新ホームの様子
11IMG_1116.jpg

手前からエスカレーター、階段、エレベーターが見えます。

切替の準備中
13IMG_1119.jpg

写真向って左側が現在使用中の階段です。
今夜は用意してある木材で階段の穴を塞いでしまうと思われます。
その後、完全に塞いでしまうのでしょう。

既設のホーム
12IMG_1117-1.jpg

新ホームを利用して約70m三宮方向に停まる様になるのかな…??
(※24日の始発は今まで通りの停止位置に止まってます。)
となると大阪方向の余った部分は今後どうなるのか興味があります。

【前回】摂津本山駅南口(平成25年3月)
2IMG_9488.jpg

今回の様子(平成25年11月)
14IMG_1123.jpg

今回の様子(平成25年11月)少し違う方向から…
15IMG_1124.jpg

また少し時間をおいて、見に来ようと思います。
スポンサーサイト



プロフィール

いっこう

Author:いっこう
大阪市内に住む
平凡なおっさんのブログです。
不定期更新ですが、
ぼちぼちやっていきます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
トリップアドバイザー大阪ホテル
ブログリンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる