おおさか東線((仮称)西吹田駅)
(仮称)西吹田駅予定地付近を見てきました。
神崎川方向


まだ高架橋は見えてません。
向うに見えるクレーン等は神崎川に
橋を架けている工事でしょうか…
近い内に見に行きたいと思います。
駅予定地

看板

まだ半分公園

元々運動広場として暫定利用されてました。
すでに半分は工事の為に仕切られています。
仕切りフェンス

駅が完成していくと、残りの半分も
駅の施設になるのでしょうね…
中の様子

まだまだの様です…
新大阪駅の方へ歩いてみます。
カーブしてる

(仮)西吹田駅から向うで左へカーブし
東海道本線に合流します。
鉄筋組立中

さらに新大阪の方へ

向うに高架が見えてきました。
さらに進む…

電車が見えていますがこの先が東海道本線です。
この先で合流

今回はここまでです。
また変化の様子を見に来たいと思います。
(おまけ)
赤川仮橋廃止のお知らせ看板

いよいよ来年の秋で廃止予定です。
赤川鉄橋の夕日と桃太郎
神崎川方向


まだ高架橋は見えてません。
向うに見えるクレーン等は神崎川に
橋を架けている工事でしょうか…
近い内に見に行きたいと思います。
駅予定地

看板

まだ半分公園

元々運動広場として暫定利用されてました。
すでに半分は工事の為に仕切られています。
仕切りフェンス

駅が完成していくと、残りの半分も
駅の施設になるのでしょうね…
中の様子

まだまだの様です…
新大阪駅の方へ歩いてみます。
カーブしてる

(仮)西吹田駅から向うで左へカーブし
東海道本線に合流します。
鉄筋組立中

さらに新大阪の方へ

向うに高架が見えてきました。
さらに進む…

電車が見えていますがこの先が東海道本線です。
この先で合流

今回はここまでです。
また変化の様子を見に来たいと思います。
(おまけ)
赤川仮橋廃止のお知らせ看板

いよいよ来年の秋で廃止予定です。
赤川鉄橋の夕日と桃太郎

スポンサーサイト