fc2ブログ

阪急高架化-3(崇禅寺駅、柴島駅~淡路駅間)

阪急高架化工事の状況、3回目です。

前回記事 崇禅寺駅、柴島駅~淡路駅間」(平成23年9月中旬)

崇禅寺駅から淡路駅へ向かいます。

崇禅寺駅東口
1IMG_2742.jpg

写真向かって左が今の入口、右上に新しい入口。

上から見た所
2IMG_2746.jpg

まだバリケードの中で供用前でした。

バリケード越しに…
3IMG_2747.jpg

新しい通路が出来てますね。

お知らせ
4IMG_2748.jpg

11月1日(火)から新しい通路が供用開始の様です。
通路を切り替えて、いよいよ新しい駅舎の工事が
始まるのですかね。

そこから淡路駅までは大きな変化無し…
通るたびに浄水場の桜が気になります。

淡路駅手前
5IMG_2740.jpg

踏切の真横に大きな重機が入ってます。

6IMG_2741.jpg

次はここを掘削するのでしょうか…。
既存の線路ギリギリで恐いですね。

ここから柴島駅方向へ向かいます。

相変わらずデカい…
8IMG_2737.jpg

マンションでも造っているような足場ですね(笑)

所々足場が…
9IMG_2736.jpg

部分的に足場が外されて、新しい橋脚が見えてきました。

前回記事(9月中旬)の写真
7IMG_1098.jpg

今回の写真
12IMG_2732.jpg

パッと見はあまり変化が無いですね…

角度を変えて前回写真
8IMG_1099.jpg

今回写真
11IMG_2734.jpg

これもよく見ないと変化は判らないです…
かなりの大工事なので1ヶ月程度では劇的に
変わりませんね(苦笑)

浄水場北門の横
13IMG_2731.jpg

先ほどの橋脚足場を撮ったすぐの場所です。
何やら動きがありました。

型枠組んでる
14IMG_2730.jpg

別角度から…
15IMG_2729.jpg

高架工事に伴う仮道路建設となってます。
仮の道にしては、ややこしい造りになってますね。

今後の注目ポイントにしたいと思います。
スポンサーサイト



プロフィール

いっこう

Author:いっこう
大阪市内に住む
平凡なおっさんのブログです。
不定期更新ですが、
ぼちぼちやっていきます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
トリップアドバイザー大阪ホテル
ブログリンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる