fc2ブログ

大川に砂浜が出現

7月の大川クルーズ(過去記事)で工事中を
チラッと見かけた人工砂浜が完成したと聞いて、
行って見ました。

場所はJR環状線桜ノ宮駅から徒歩5分程の
大川左岸の貯木場跡です。

源八橋の上から
1IMG_0933.jpg

奥に砂浜が見えてますね。

手前の池の様に見えている場所は
今後人工干潟として整備される予定です。

少しズーム
2IMG_0934.jpg

何人か遊んでいるのが見えますね。
早速、行って見ます。

砂浜…淀川で採取した砂を敷いているそうです
3IMG_0940.jpg

入り口の注意書き
4IMG_0952.jpg

泳いだり、バーベキューは禁止です。
川とはいえ、潮の干満の影響を受けて
水位が大きく変わる様です。

入り口部
5IMG_0942.jpg

水質浄化装置
6IMG_0969.jpg

ここは大川の水を浄化して入れてます。

写真左奥に装置があり、右手前の桝から
きれいな水が出てました。

ここから出てた
7IMG_0968.jpg

正面にはOAPのビルがドーンと…
8IMG_0943.jpg

砂浜からお花見が出来る…(笑)
10IMG_0949.jpg

小さな波…
12IMG_0958.jpg

大川を船が通ると小さい波が来ます。

大川側から見た砂浜
13IMG_0963.jpg

桜が満開の時はきれいでしょうね~
その後、大川を眺めていると…

あっ、ダックツアーのバス!!
14IMG_0961.jpg

上がってきました
15IMG_0962.jpg

ここで、陸へ上がり大阪市内巡りに行くのですね。

「ふれあいの水辺」
またイベントがある時にでも
来てみたいですね。
スポンサーサイト



プロフィール

いっこう

Author:いっこう
大阪市内に住む
平凡なおっさんのブログです。
不定期更新ですが、
ぼちぼちやっていきます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
トリップアドバイザー大阪ホテル
ブログリンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる