黄金の顔展
昨日、万博公園で行われている「太陽の塔黄金の顔展」
を見に行ってきました。
太陽の塔がお出迎え~

展示は万博時の資料等いろいろ公開されていて
ギリギリ当時を知る世代としては懐かしかったです。
迷子札なんかもあったのですね。
で、メインは・・・
全部入りきらない

平成4年度の大改修のときに交換された初代の顔の展示です。
二階から

人と比べると大きさがわかっていただけるかと思います。
あ、館内フラッシュを使わない撮影はOKです。
写真では判りづらいですが、錆びたりしてかなり傷んでました。
初代の顔は鉄で出来ていたようです。
二代目(現在)の顔はステンレス製になっています。
目の照明もLEDと時代の進歩を感じますね。
その後、園内をぶらぶら散歩。。。
ここからの景色は最高。

色とりどりのポピーがきれいに咲いてました。

黄金の顔展は5/10(火)までやっています。
を見に行ってきました。
太陽の塔がお出迎え~

展示は万博時の資料等いろいろ公開されていて
ギリギリ当時を知る世代としては懐かしかったです。
迷子札なんかもあったのですね。
で、メインは・・・
全部入りきらない

平成4年度の大改修のときに交換された初代の顔の展示です。
二階から

人と比べると大きさがわかっていただけるかと思います。
あ、館内フラッシュを使わない撮影はOKです。
写真では判りづらいですが、錆びたりしてかなり傷んでました。
初代の顔は鉄で出来ていたようです。
二代目(現在)の顔はステンレス製になっています。
目の照明もLEDと時代の進歩を感じますね。
その後、園内をぶらぶら散歩。。。
ここからの景色は最高。

色とりどりのポピーがきれいに咲いてました。

黄金の顔展は5/10(火)までやっています。
スポンサーサイト